2005年6月3日【千夜一夜~第3話~】

【第3話/レタブロ 2005.6.3 AOYAMA月見ル君想フ】
レタブロとはメキシコの文化で、
自分に降りかかったせつない出来事や、願いや思いを、
絵や言葉にして、教会に奉納すること。

幾人もの思いや願いが託されたレタブロ物語を、
画家・樋上公実子さんの絵画映像とのコラボレーションでお送りしました。
劇中では観客からのレタブロも読み上げました。

関連記事

  1. 2017年11月9日【千夜一夜~歌のしらべ~】

  2. 2004年11月2日【千夜一夜~第2話~】

  3. 2007年11月5日【千夜一夜~第10話~】

  4. 2010年9月1日【千夜一夜~第17話~】

  5. 2012年10月22日【千夜一夜~歌の部 (うたのべ)】

  6. 2010年4月20日【千夜一夜~第16話~】

アーカイブ

シアターライブ「千夜一夜」

歌・芝居・踊りで構成されたシアターライブ。

歌って顔ヨガ

1回20秒で10歳若見え!