声が低くなったと感じたらファで話す

歌うことは自分を奏でること
世界に一つだけの自分の声を響かせよう!
を、コンセプトにボイトレ&ボーカルレッスンしています

「声が低くなってきた」
「暗いって言われるのは、声が低いからかな」…など
しゃべる声に関するお悩みもよく訊きます

加齢とともに声は低くなりますし
例えば「こんにちは」と挨拶する時や
「ありがとう」と感謝を表す時、
声によっては、元気ないのかなとか、本当は嬉しくないのかな
と思ったりもしますよね

わたしももともと低音、
低い位置で話すほうがラクなんですが
シーンによって、高めに出すよう心がけています

その目安として、ドレミファソラシドの「ファ」あたりが
耳ざわりのよい響き
“瑠璃色の地球”の出だし、夜明け〜♪の「よ」が「ファ」です
インスタにアップしています

声帯も筋肉なので鍛えると変わってきます
逆に何もしないと年々衰えていきます
ファくらいの高さで話す、よかったら試してみてください
『声の研磨師』おおばせいこでした

*******************************************
◆1回20秒!「歌って顔ヨガ」で見た目・心・声が若返る
10才若返りプロジェクト
募集中です!

◆インスタグラム
seikoohba_official
フォローもお待ちしています

◆おおばせいこ公式ライン
https://lin.ee/mQN2Cd5
1対1トークで直接やりとりができますので
お気軽にお問い合わせください

関連記事

  1. 歌うことが生きがい〜ステキな“夢中力”

  2. 歌うとノドが痛くなる時はハミングで

  3. 合唱・コーラスで音がとれないという時の練習法

  4. 息が続かない時に試してみてほしい“息トレ”

  5. ささやき声”ウィスパー・ボイス”の魅…

  6. 顔のむくみ・緊張ほぐしに「耳ひっぱり」を!

アーカイブ

シアターライブ「千夜一夜」

歌・芝居・踊りで構成されたシアターライブ。

歌って顔ヨガ

1回20秒で10歳若見え!