45歳からは骨密度が減る!かかと落としで骨習慣を!

顔のたるみが気になったら…

その原因は老化や重力だけじゃなく
頭蓋骨が痩せて
目の周りのくぼみが大きくなったり
下あごが細くなったりして
そのぶんの皮が余ってたるんでいる
という可能性もあります

そこで、骨にアプローチする”かかと落とし” を!
つま先立ちになって、かかとをストンと落とす
上げて→ストン、上げて→ストン
1日何回かに分けて50回を目安に

“かかと落とし”は骨粗しょう症の予防として
メディアでもよく取り上げられてますが
かかとを上げて落とすことで骨に衝撃が伝わり骨が活性化し
古い骨が壊れ、新しく作られるというもの
続ければ2年〜5年くらいで新しい骨に入れ替わるそう!

とくに45歳以降は女性ホルモンの減少とともに
それによって保たれていた骨密度も減るので
骨を丈夫にする食事やかかと落としを心がけたいものです
“骨”の健康が肌のハリにつながる…˚✧₊⁎⁺✧
わたしも期待しながらストンストンしてます

*******************************************
◆1回20秒!「歌って顔ヨガ」で見た目・心・声が若返る
10才若返りプロジェクト
募集中です!

◆インスタグラム
seikoohba_official
フォローもお待ちしています

◆おおばせいこ公式ライン
https://lin.ee/mQN2Cd5
1対1トークで直接やりとりができますので
お気軽にお問い合わせください

関連記事

  1. 地味に顔ヨガつづけたら…

  2. マスクをしたままでもできる顔ヨガエクササイズ

  3. 「黒い食べ物」で元気にエイジング♥

  4. 顔の左右差・歪みも改善✧お客様の声

  5. お腹をひっこめて歩くと姿勢が良くなる!

  6. 上瞼に緊張感を!

アーカイブ

シアターライブ「千夜一夜」

歌・芝居・踊りで構成されたシアターライブ。

歌って顔ヨガ

1回20秒で10歳若見え!

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。