マスクをしながら今日も歌っています!

歌うことは自分を奏でること
世界に一つだけの自分の声を響かせよう!
を、コンセプトにボイトレしています

プライベートレッスンでは
お好きな曲を選んでいただき
お好きなペースで進めていきます

グループレッスンでは
あいみょんや髭ダン、米津玄師…といった
今をときめくアーティストの曲や
懐かしの昭和歌謡、洋楽など
いろいろなジャンルの曲を歌います

皆さまからのリクエストで
こんな素敵な曲があったんだ!と教えていただくことも♡

譜面が読めなくても
音符が長い短いとか、ここで休むとか、やっていくうちに慣れてきますし
絶対ムリ!と思っていた難しい曲でも
分解していけば歌えるようになるということを知ると
それが自信につながっていきます

歌うことはストレス発散にもなるし
脳トレにもなります
1枚の楽譜の中で
歌詞を追ったり、記号を見たり
歌いながら瞬時に判断しているわけですから
それはもう脳もフル稼働です

それにしても、、、
私たちはもう
長いことずっとマスクで
お互いの顔の下半分を忘れるほどですが(笑)
「マスクをしていても歌いたい!」
「歌うと元気になる!」
そんな声をきくたび
やっぱり“音楽の力”ってすごいんだなぁと思います

『声の研磨師』おおばせいこでした

*******************************************
◆1回20秒!「歌って顔ヨガ」で見た目・心・声が若返る
10才若返りプロジェクト
募集中です!

◆インスタグラム
seikoohba_official
フォローもお待ちしています

◆おおばせいこ公式ライン
https://lin.ee/mQN2Cd5
1対1トークで直接やりとりができますので
お気軽にお問い合わせください

関連記事

  1. マイク乗りってなに?マイク乗りの良い声とは?

  2. 歌うことは好きだけど自分の声が好きじゃないという方・・・結構…

  3. One Little Rose Garden

  4. “歌の力”

  5. もう一つの場所

  6. 人はなぜ歌うのか?歌は “訴え“ だからです

アーカイブ

シアターライブ「千夜一夜」

歌・芝居・踊りで構成されたシアターライブ。

歌って顔ヨガ

1回20秒で10歳若見え!

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。